ザターマスク
ザターマスク
皮膚のバリアをサポートします。
強力な抗酸化作用は皮膚の再生と保護を促進します。
化粧品や環境要因によって引き起こされる炎症を減少させます。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎ マスクで擦れて傷が出来る方
✔︎ 肌のごわつきが気になる方
✔︎ ニキビ跡の赤みが消えにくい方
✔︎ なめらかな肌を目指したい方
✔︎ ストレスニキビができる方
商品の特徴
商品の特徴
- タイムオイル強力な抗酸化作用
- 抗菌性、抗真菌性
- 鎮静作用、抗炎症作用
- 皮膚の再生と保護
- 肌の炎症を落ち着かせる
特長成分
- タイムオイル
刺激し、リフレッシュを回復し、若返らせる強力な抗酸化物質。
- マジョラムオイル
保温作用があり、肌を落ち着かせます。
- レチノール
抗酸化細胞伝達成分。肌の構造要素を強化する物質の量を増やします。
- ビタミンE
強力な抗酸化物質、フリーラジカルの形成を防ぎ、スキムバリアを強化し、表皮を通過する水分の損失を減らします。
全成分表示
全成分表示
水、エチルヘキサン酸セテアリル、グリセリン、酸化亜鉛、ミツロウ、オクチルドデカノール、ポリアクリレート-13、オリーブ果実エキス、硫酸Mg、オクチルドデシルキシロシド、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30、ポリイソブテン、カプリリルグリコール、タチシャウソウ花/葉油、変性アルコール、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、マヨラナ葉エキス、クエン酸、ジメチルイソソルバイド、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、(クロロフィリン/銅)複合体
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
週に2〜3回使用します。
クレンジング・トナー後に、100円玉大を手に取り、目元・口元を避け顔全体になじませます。
10分間放置し、ぬるま湯で洗い流します。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- レチノールが含まれているため、妊娠中・授乳中の方はご使用をお控えください。
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、または使用後にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- 植物成分が肌コンディションを整えるトリートメントマスク
- 肌の赤みや乾燥を改善

- 外的要因(マスク、花粉、紫外線)によってトラブルが起きた肌を修復
鎮静作用、抗炎症作用で肌の赤みを軽減します。切り傷、擦り傷のような摩擦刺激の修復にも最適です。
- ビタミンE・レチノール配合で肌のキメを整え健やかな肌へ導く
植物由来の抗酸化物質で炎症の鎮静と細胞修復を促し、バリア機能を強化します


- 肌の水分量を保持する効果
皮膚の免疫力と自然な防御メカニズムを強化し最適な水分レベルを維持します。
- FAQs about ZAATAR MASK
- ザターマスクに関するよくあるご質問
- 使用ステップを教えてください。
Step 1. クレンジングやトナー
Step 2. 目元・口元を避けてザターマスクを塗布
Step 3.セラム
Step 4.クリーム
- 使用頻度はどのくらいですか?
週に2~3回使用します。
- どの肌タイプにおすすめですか?
特に乾燥肌、混合肌、敏感肌、ニキビ肌の方におすすめです。
詳しくはカウンセリングにてご案内致します。
