リフレッシングマスク
リフレッシングマスク
乾燥、炎症が気になる方におすすめです。しわを修復し、落ち着かせ、滑らかにします。
寝る間に睡眠パックとして顔に塗布するだけで、ハリ不足な肌や乾燥が気になる肌に向いており、朝起きるとキメが整い化粧ノリのよい肌に導きます。
受取状況を読み込めませんでした
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
✔︎乾燥、炎症が気になる方
✔︎普段のスキンケアだけで少し物足りないと感じる方
✔︎顔脱毛後のお肌ケアが気になる方
✔︎肌のツヤを求める方
✔︎1日中に冷房の効いた部屋にずっといる方
商品の特徴
商品の特徴
- 洗い流し不要!弾力のある肌へ導く夜専用のクリームマスク
- 寝ている間に肌に潤いを与えなめらかに整えます
- 保湿成分シアバター配合で乾燥から肌を守ります
- 整肌成分ビタミンE* により肌を整え、健康な肌を作ります
特長成分
- メルフェード J
コラーゲン形成を明るくし促進します
- ペンタビチン
⽔分を補給し、⽪膚バリアを修復し、⽔分の損失を防ぎ、かゆみや刺激を和らげます
- シアバター
保湿と活性化。弾⼒性を滑らかにし、改善します
- ビタミンF
デリケートな肌に栄養を与え、スケーリングと乾燥を防ぎ、肌を快適に保ちます
- ビタミンE
強⼒な抗酸化剤、フリーラジカルの形成を防ぎ、⽪膚バリアを強化し、表⽪を越えた⽔分損失を減らします
- ビタミンB12
細胞分化を促進し、発⾚、乾燥、炎症を軽減します
全成分表示
全成分表示
脱イオン⽔(アクア)、グリセリン、セテアリルアルコール、トリティカム・ヴルガレ(⼩⻨胚芽)オイル、サーマス・サーモフィルス発酵、セティアレス-20、ナトリウムPCA、ククミス・サティヴァス(キュウリ)フルーツエキス、⼆酸化チタン、酸化鉄(CI 77491)、酸化亜鉛 、プルメリアアルバ(フランジパニ)花エキス、トリエタノールアミン、酢酸トコフェリル、フェノキシエタノール、ハイペリカムパーフォーアタム花/葉/茎エキス、チアミンHCL、リボフラビン、ナイアシンアミド、アデニン、パンテノール、ピリドキシン、ビオチン、シアノコバラミン、カルボマー、ヒアルロン酸、クロログランイソロン 、メチルイソチアゾリノン
副作用
副作用
副作用は特にございませんが、気になるところがございましたらお気軽にカウンセラー・医師までご相談ください。
ご使用方法
ご使用方法
週に2〜3回使用します。
就寝前など長時間マスクができるタイミングでご使用ください。
クレンジング・トナー・美容液もしくはクリーム後に、マスカット粒大を手に取り、顔全体になじませます。
使用及び保管上の注意
使用及び保管上の注意
使用上のご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には、お使いにならないでください。
- 使用中、または使用後にあたって、赤み・はれ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれたときは、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 目に入らないよう注意し、もし入ったときはすぐに水又はぬるま湯で洗い流して、皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。
保管及び取扱い上の注意
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 極端に高温または低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しなでください。
- 開封後はお早めにご使用ください。
- 使用後は必ずフタをしめてください。





- 弾力のある肌へ導くスリーピングマスク
- 基礎化粧品の最後に塗って就寝だけで肌をダメージから回復させる

- 乾燥、しわを修復
乾燥を予防し、しわを修復、落ち着かせ、滑らかにします。
- 週に2〜3回使用で肌を鎮静
肌を鎮静し、潤いやハリを与えます。


- 夜に+αのお手入れなら
美容液の後もしくはクリームの後にリフレッシングマスクを塗布で、肌荒れを落ち着かせ、保湿や肌にハリを与えます。
- FAQs about REPLENISHING MASK
- リフレッシングマスクに関するよくあるご質問
- 週2〜3回以上使用できますか?
日常のスキンケアですと週2〜3回の使用がおすすめですが、お肌の保湿を高め、集中するケアしたいなら毎日に使用しても構いません。
- 使用ステップを教えてください。
Step 1. クレンジング・トナー
Step 2. 美容液
Step 3. クリーム
Step 4. リフレッシングマスク
- 顔以外に使用できますか?
首に使用することもおすすめです。
